だら嫁のゆるりんらいふ

小さなわが家での質素な暮らし。2016年6月、娘が誕生しました。

プチプラアイテムを可愛くおしゃれに!

長年の憧れだったマリメッコ

いいお値段なので、買っちゃえ~という悪魔の囁きも聞こえません。

 

そんなある日、手芸屋さんで出会ったデコパージュ。

デコパージュとは

フランス語で「切る」が語源と言われていて、紙に描かれている絵柄を切り抜いてベースとなる素材に貼り付けていきます。まるで、そこに印刷されているかのような仕上がりになり、大変美しい手工芸です。

 

これでマリメッコのペーパーナプキンを使えば、世界にひとつだけのオリジナルアイテムが手に入る!!とウキウキでした。

はやる気持ちを抑えつつ、とりあえず帰宅して構想を練ることに。

 

そしてプチプラスニーカーをデコパージュしよう!と決めました。

※初心者は石鹸からはじめるのがオススメだそうです。

あまり派手な柄だとコーディネートが難しそうで、ちょっと控えめなこちらのミニウニッコを選びました。

 

デコパージュのやり方

【用意するもの】

  • 新品の白い靴(スニーカー、上履きなど)
  • ペーパーナプキン(背景が白いもの)
  • ケマージュ(デコパージュ専用の糊)…セリア、ダイソーでも手に入ります。
  • はさみ
  • 水を入れた容器
  • 筆を拭くタオル

 

【やり方】

 1.好きなイラストをカット&レイアウト

ナフキンのイラストの中から、貼りたい柄の部分を切り取ります。イラスト周りの白い部分を1mm程度残して切るのがきれいに仕上がるポイント。白い部分はケマージュを塗ると透明になるので大丈夫です。ある程度切ったら左右の色のバランスを見ながらレイアウトを決めていきます。

 

2.ケマージュをぬる

イラストを貼るため、ケマージュをうわばきに塗っていく作業をします。まず、ビンに水を入れてハケをぬらし、雑巾で水気を拭いておきます。この時、水気をきちんと拭いておくこと。水っぽいとせっかく貼ったイラストがはがれやすくなるそうです。

 

3.イラストを貼る

切ったイラストをレイアウトした通りに貼っていきます。紙ナフキンは3枚重ねになっているものが多いので、貼るときにはがして1枚だけを貼るようにしましょう。イラストの中心から外に向かって空気を抜くように貼っていきます。紙の真ん中あたりから軽く押さえるように空気を抜くのがポイントです。

 

4.上塗りをして仕上げ

全体を貼り終えたら、上からケマージュをまんべんなく塗ります。この時もイラストの真ん中から外に向けてハケを動かし、残った空気を完全に出すのがポイント。ハケは常にきれいな状態で作業するようにし、うわ塗りは少しずつするときれいに仕上がります。

 

よく乾かして、完成です!

 f:id:omgxo:20150924162428j:image

不器用なので所々シワが…

 

靴が汚れた場合

 お湯は使わない、つけおきをしないという点以外は、通常通り洗っても問題ありませんが、あまり力を入れてゴシゴシと洗わない方が持ちが良いです。

 

だら嫁は初心者なのに、いきなりスニーカーに挑戦しました。

きっとうまく貼り付けられていなかったのでしょう。人混みに揉まれたあとのスニーカーは残念なことになってしまいました(´・ω・`) 

 

またリベンジしたいな~。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ